昭和の自動車日記

いくら取っても無くならない草のようなブログ

2021年5月のブログ記事

  • そろそろエアコンの季節です

    日差しも強くなり窓を閉めていると車の中は真夏です。こんな時にはエアコンの出番になります、ところが我が家の車は去年にガスチャージしています、ガスを入れたという事はガスが減っているという事、どっかから漏れているという事です。漏れている個所を発見して修理しないと傷口が広がります、蛍光剤を投入しているので... 続きをみる

  • 軽トラは無敵です

    今日山菜取りに行ってきましたが、軽トラックは無敵です。まずジムニーなどに比べて乗り心地が上質です、荷物を運ぶ車なのでサスペンションは柔らかめに感じます。走行性能は基本違うので比べられませんが福変速がついていればタイヤを少し大きめにしても十分に悪路走行が出来ます。荷物がつくのでとにかく便利、また汚れ... 続きをみる

  • エンジンの調子を見る時

    オイル漏れの車を修理しました、ごく普通にタペットカバーのパッキンからのオイル漏れです。結構漏れが酷くて入庫した時にはマフラーからオイルが焦げて臭いがしています、引き取り時に床にオイルが垂れていて痕が残っていたのを思い出しました。オイル交換も暫くぶりの様です、そこでオイルも一緒に交換する事になりまし... 続きをみる

  • コーナーに来ると

    道路が曲がっているとアクセルペダルとブレーキペダルの動きが激しくなります、昔はスローイン、ファーストアウトと言われていました、基本は変わりがないかもしれませんが車の性能が高くなって速度や加速も向上しています、当然タイヤの性能も向上しています。絶対スピードが高くなっているので右折時や合流時など異様に... 続きをみる

  • 朝の忙しい時間

    今日はお出かけで朝7時に自宅を出発です、早めの通勤時間に重なります。時間的には余裕があるのである程度の不可抗力には対応できる状況です、前の車はどうも法定速度には達していない状況で走行しています、バックミラーを見ていたり手で顔をたたいたりしています、後ろからは良く状況が判りませんがどうやら女性の様で... 続きをみる

  • タイヤが大切

    トンネルの出口に立っていると凄い音がしてどんな大きな車が来たかと思えば、なんとコンパクトカー。自分が走行している分には聞こえませんがトンネルの出口では反射して大きくなてしまいます、タイヤが減っていると音が増して大きく感じるのは自分だけでしょうか。今日軽トラックのタイヤ交換をしました溝はまだあります... 続きをみる

  • カタログの表紙には

    車のカタログの表紙には車の写真があります、とても印象的に撮ってありカタログを手に取ってみたくなりその車が欲しくなるように映しています。当然表紙の車の色もその車が一番映える色になっているはずです、自分はカタログカラーと呼んでいます。メーカーが一押しの色と考えています、売れない色はマイナーチェンジや年... 続きをみる

    nice! 1
  • 白と黒

    車の色の人気はパールホワイトと黒でしょうか、中古車市場でも人気の色になります。白い色にもソリッドとパールの二色あります、ソリッドではメンテナンスを怠ると時間の経過とともに色落ちしてしまいます、洗車機に入ってワックスをかけるだけでも色の後退の具合がまったく違います。パールホワイトは3コートになってと... 続きをみる

  • ストレーナーと言えば

    オイルエレメントは交換できますがストレーナーは交換できません、目の細かい網で出来ている部品です、オウルポンプの入り口とか、燃料ポンプの吸入部分とかに着いていて大きなゴミを取り除きます。ところがこの網が詰まってしまってポンプの能力を発揮できません、そしてこの部分に詰まっているのはスラッジで掃除をして... 続きをみる

    nice! 1
  • フィルター交換

    最近はエアクリーナーを清掃する事はありません、悪くなったら交換です。以前は乾式でエアブローで掃除していました、湿式では掃除が出来ないので悪くなったら交換です、ホコリが多い所ではオイルを使った物もありました。今は乾式ですが掃除の考えは無いようです、エアブローだと詰まってしまい本来の性能を発揮できませ... 続きをみる

  • オイルエレメントの交換で

    オイル交換をすれば2回に一度はエレメントの交換が必要です(走行距離にもよります)、エレメントを交換しなくてもエンジンは動くし、もしエレメントが詰まってしまってもバイパスが働いて動かなくなる事はありません、でも汚れたオイルがエンジンを循環することになります、この状態は宜しくありません。そこで定期的に... 続きをみる

  • 朝エンジンをかける時

    朝一でエンジンを始動するときにクランキングに注意していればバッテリーの不調が判ります、これはバッテリーを取り換えた時とか特に感じる事が出来て、だんだん慣れていくと分からなくなって来ます、特にクランキングの速さと長さで明確に差が出ます、もし分かりずらいのならエアコン最大、ハイビームなど電気負荷を最大... 続きをみる

  • アルミホイールも

    今日はしばらくぶりにアルミホイールにタイヤを組み付けます、とても時間が経過したアルミホイールで懐かしい感じがしました。タイヤを取り外すとホイルに黒くタイヤのスラッジが残っていて耐水ペーパーで少し取り除きます、酷い状態なのは2本だけでした、長年組みつけられて放置されたタイヤは大変です、但しメーカー純... 続きをみる

  • ハイブリッド車にお乗りの皆様

    赤信号を見ると遠くからスピードを落として信号で止まらないように運転する車を見かけますが勘弁してほしいです、後ろに車がいる時にする運転ではありません、ハイブリッドなら尚の事です。ハイブリッドの特徴と言えば回生ブレーキです、メーターの表示で回生ブレーキの状況を確認しながら運転すればどんな時に大きく回生... 続きをみる

  • 助手席に乗ってみて

    運転席には身体を支えるためではなくても、ハンドルという上半身を支える部品があります、ところが助手席にはアシストグリップしか体を支えてくれる部品がありません、シートベルトは確かに体をホールドしますがそれは非常時がメインです。アシストグリップは場所が悪くてグリップを掴むと運転手の視界を妨げる場所にセッ... 続きをみる

  • タイヤの空気圧

    田植えも終盤に近くなり作業を終わった方もいらっしゃいます、秋作業時と同じくらい重い荷物を積載するのでタイヤの空気圧は通常より150%高くなります、そのままではタイヤが変形したり乗心地が悪くなったりと良い事がありません。そこで作業が終わったらもとの空気圧に戻します。スバルのサンバーを乗っている人でさ... 続きをみる

  • ホンダジャイロ

    今日ホンダジャイロの走る姿を後ろから見る機会がありました、色々発見することがありましたありました。この車はデリバリーで良く見ますがどう見てもデリバリーには向いている様には見えません、後ろの荷台が左右に動くのです、これはラーメンのような液体ものでは中身が片寄ってしまうかも知れません、但しこの車はジャ... 続きをみる

  • エンジンから異音2

    「エンジンから異音が出て煙が出て焦げ臭い」と電話がありました、どうもベルトが滑っている様子、エアコンのスイッチを入れると音がしてスイッチを切ると音がしないそうです、これはエアコンのコンプレッサーがロックしているかクラッチが壊れているかのどちらかと思われます、エアコンのコンプレサーが回らないようにす... 続きをみる

  • タイヤとパンク

    農家の軽トラックは農道が主戦場です、水田であれば法面があるので余り端に寄る事は出来ません、草も生えているので砂利が敷いてあるところ以外は滑る時があります、こんな時はマッドタイヤですがそうはいきません、途中の道路は舗装されているしガソリンだって消費が多くなります、かと言ってタウンユースのタイヤでは滑... 続きをみる

  • いつまでもあると思うな

    自分の周りにはスバルで作った軽トラックを使っている方が大変多いです。好みもありますが乗り比べたら確かに農道のポルシェは優秀です、でも製造を終了してから10年経っています、お世辞にも錆に強いとは言えません、またエンジンが後ろなのでよその車より荷重が後ろなので発進時は有効かも知れません、でも販売終了か... 続きをみる

    nice! 1
  • オイル漏れと使用時間

    我家のトラクターは耕うん部分のロータリーのシールからギヤオイルが滲んでいます、何分古い機械なので部品がもうないものと思っていました、作業中に漏れる事も無かったのでそのままにしておきました。一年で24時間程度しか稼働しない機械なので修理するまでもないものと思っていました、ところが今度はフロントの足回... 続きをみる

  • トラクターの不調

    今日は河川敷の畑の耕うん作業です、整地キャリアから耕うん部に入れ替えて作業です、あいにくとても古いトラクターなのでアタッチメントはありませんリンクを一つずつ外してまた組み付ける作業になります、最近は「カチッ」とワンタッチで終わります。どうも作業をしていると去年よりパワーがありません、おかげでいつも... 続きをみる

    nice! 1
  • やっぱり車はアナログ

    今日はエンジンが不調だった車の修理がありました、エンジンが止まった車なのですが入庫した時にはエンジンは好調です。旧式の燃料噴射なのでテスターも接続できませんし本来なら症状が確認出来てから作業に入るべきですがどうしても2日後に使いたいとの事なので問診から想定できる故障を考えて見ました。どうも燃料が不... 続きをみる

  • 旧型自動車のすごさ

    年式の古い車は色んな機能が着いていないので第二の人生が待っていましたが最近の車ではいろんな物が着いていて再使用には色々問題が在ります、エンジン単体でも使える旧型の方が人気がありました。本当は空冷のエンジンが一番扱いやすいのですが最近は見る事もありません、バイクは水冷が主流になり残っているのは小型の... 続きをみる

  • のろのろ運転

    法定速度60キロの所を55キロで走行する車がありました、このくらいなら許せる範囲ですができれば制限速度までは出してほしいものです、ところがその車と自分の間に車が入ると自分の軽自動車では追い越しに時間がかかってしまい安全ではありません追い越しする時には対向車線を走る時間をいかに少なくするかが大切です... 続きをみる

    nice! 1
  • 運転席は錆びだらけ

    最近外に駐車しているので外観の錆が目立ちます、特に運転席のドアのエッジの部分が赤く目立って来ました。運転席はまだ理解できますが後ろのドアの前の部分も赤になっています よくよく考えると思い当たる所があります、それは冬のコートに付いている金具です、ハンドバッグなどの金具でも車の塗装を痛めますがコートの... 続きをみる

  • ワイパーあれこれ

    洗車機に入ると当然ながら窓ガラスにもワックス効果が効いてしまいます。毎週洗車機に入れば効果は持続できますが月一回では長美智しません、ましてや黄砂が飛来する今の時期には細かい粒子がワックス効果を取り払ってしまいます。そんな時にはシリコン加工されたブレードゴムで長く効果を持続できます、当然撥水加工され... 続きをみる

  • スイッチあれこれ

    最近の車にはワイヤーが無くなって来ています、アクセルワイヤーは言うに及ばずクラッチも油圧になりました、残っているのはシフトのワイヤーぐらいでしょう、これもHVの車はスイッチになって来ています、あと残っているのは軽トラックの4WDのHiとLoの切り替えくらいです、みんなスイッチになってしまいました。... 続きをみる

  • 道路に土が

    我が家の近くでは今が盛りの田んぼの田起こし、トラクターが頑張っています。最近のトラクターは高性能&高価格でとても手が出ません、田んぼに入って作業が終わり道路に出れば当然田んぼの土が道路の上に残ってしまいます、この土が意外と難敵でタイヤに着いたまま走るとブレーキを踏んだ途端にABSば作動してしまいま... 続きをみる

  • ドライブレコーダーは欲しいが

    最近テレビもワイドショーにはドライブレコーダーの映像を見ない日はありません、皆さん取り付けているのと投稿サイトがあるのでそう感じるのかも知れません。でもレコーダーは自分の声も録音される設定もあるのでいつも気にかけていないといけません、特に会社の車では要注意で愚痴や陰口まで録音されていて一定の緊張感... 続きをみる

    nice! 1