昭和の自動車日記

いくら取っても無くならない草のようなブログ

2021年11月のブログ記事

  • 車から音がする

    マイカーから段差を超えると音がします、いつも同じ条件ではなく音は何処からともなくやったきます、足回りなら伸びたときとか縮んだ時に音がしますといえますがこれは両方で音がしています、そんなわけで足回りは無視して別の所に原因をさがしてみます、きっと左のフェンダーを叩くと響く音がすると思います。金属とプラ... 続きをみる

    nice! 1
  • タイヤ交換が嵐の予感

    金曜日に休みをもらってお出かけしていましたが金曜と土曜にタイヤ交換の依頼の電話がありました、月曜日から普通貨物のタイヤ交換が立て続けに入ることになりました、2t車はリヤがダブルタイヤになっているので少し不安です、前回きつく締めていると外すときにトラブルになりかねません、部品は時間を置かずに調達でき... 続きをみる

  • タイヤを買うなら

    タイヤを買うなら今がお得かも知れません、今年も秋口に値段が上昇しました。これからも機会があるごとに値段は上がっていくでしょう。材料費の高騰のみならず新しいテクノロジーの向上のためには人件費と研究費は欠かせません、この部分だけを考えても値段は上がります。これを抑えるためには大量のロットを受けるしかあ... 続きをみる

  • 余裕を見て行動したら

    今日はお出かけなので朝早くの出発です、交通量も少なく予定の時間よりも早く駅に到着していまいました。ぎりぎりの時間で行動するよりは気持ちは良いのですが30分以上早く着くのは少し時間を持て余してしまいます。かと言って10分前では気が焦ってどこかで「ポカ」しそうなのでこの位で良いのかもしれません。タイヤ... 続きをみる

    nice! 1
  • タイヤ交換と空気漏れ

    タイヤを交換する際に空気圧を調整すると思います、その時に空気圧がいくらになっているかを気にしたことがありますか、これが意外と大切でスタッドレスなら8か月ほど放置されていることになります、当然空気圧は低下していますがタイヤに空気圧の差がなく4本とも同じような空気圧でしょうか、パンクしていたりバルブの... 続きをみる

  • ISOとJIS

    タイヤ交換をしていると時々タイプの違う取り付け方法に出会います、ナットの先端がテーパー状にになっていてホイールの中に食い込んでいくタイプとワッシャーが付いていて取り付け部分が平らな車があります。テーパーの方がJIS規格でワッシャーの方がISOの規格になります、テーパーのタイプは締め付ける際にあたり... 続きをみる

    nice! 1
  • タイヤ交換の電話が来ます

    祝日の日でもタイヤ交換の電話が来ます、対応が出来ないので翌日に電話をして再入庫をお願いするつもりです。天気が悪くなるとタイヤ交換の依頼が殺到します、休み明けの明日はタイヤ交換に加えて交換時のトラブルでの入庫が予想されます。スタッドレスは5年が目安と言われますが各メーカーによって減り方も様々で走行距... 続きをみる

  • タイヤ交換が多くなると

    季節の変わり目で天気予報が荒れると流れるとタイヤ交換作業が多くなります、よく聞けば雪が舞うのは山間部で気温の下がる夜間のみ、でも皆さん不安になってタイヤ交換のピークです。最近は自分で交換する方もいらっしゃいます、その時に力いっぱい締めすぎてナットやボルトに損傷を与える事が多くあります。取り付ける時... 続きをみる

    nice! 1
  • 泥だらけの車

    雨の翌日に未舗装路を走れば車は汚れます、特に砕石が敷いてある所ではない場所では粘土状になり滑りやすい状態になっています、山道では道路が崩れやすい所に鉄板が敷いてあり大型車が荷物を積んでも道路が壊れないように養生されています。軽トラックでそこを通る事となりますが車の汚れは車のいたるところに取り付きま... 続きをみる

  • LEDヘッドライト

    前照灯が暗いとお話がありLEDのバルブを入れる事としました、LEDはバルブの発熱が激しいようで放熱が必要です、但し赤外線の部分が少ないので光が当たっても暖かくなりません、バルブ本体が熱くなりますから放熱部分がありスペースに余裕が無いと後付け出来ません、またトランスが入るのでハイビームとロービームの... 続きをみる

    nice! 1
  • コトコト音が

    自家用車の軽乗用が「コトコト」音がします、左の前側から音がします。ロアーアームかストラットのマウントかでしょう、ロアーアームなら簡単かもしれませんと言いたい所ですが取り付けのボルトが簡単に外れない事が多くて交換に苦労する事が多い部品です。ストラットマウントならスプリングの取り外しがあるのでこちらの... 続きをみる

  • 原因不明

    二台続けて同じ日にエンジンが始動しなくなった車のディーラーでの点検が終わりました、「異常なし」のご回答で、ソフトも最新版が提供されているとの事でした。異常は今回見つからなくても複数の車が同じ状態になって始動しなくなるのは大変稀な事です、異常が無いと言ってもお客様が納得されるかは別の問題です。それ以... 続きをみる

  • スタッドレスタイヤはうるさい

    キャリアカーでお出かけして来たのですが今回使った車はスタッドレスを履いていました、少し早い気もしますが準備としては間違いのない所です。乗用車や軽自動車に比べると当然タイヤ径が大きく荷重も大きくなります、トレッドパターンも縦溝から横溝になっていて雪道なら気がつかないかも知れませんが乾燥した道路では高... 続きをみる

  • スポーツカー

    今日は納車がありました、マツダのスポーツカーの納車です。とてもコンパクトな車でゴルフバッグも積み込めません、ボストンバッグが丁度良いサイズです。この車にはスタッドレスも準備していないまったくの趣味の車で、ましてや先日のマイナーチェンジで無くなったグレードなので今や貴重な一台です。この車には初めて乗... 続きをみる

    nice! 1
  • 久しぶりの回送運転で

    土用と日曜はイベントでした、当日に回送も終了しないといけません。今回はワゴン車を回送する事になりました、そうすると車の動きにビックリです。運転していて乗り心地がフラットでサスペンションの伸び側の動きがとても良いのです、今まで経験した事のない乗り心地でした、まるで地面と離れている様な感じです。このメ... 続きをみる

  • GT-R

    今日35のGTRが近くにあります、展示でお借りしているのです。3リッターを超える排気量とターボエンジンですから始動した時にはとても大きな排気音がします、ほぼレーシングエンジンですから排気音と同じように吸気音も大きな音がするはず何のに外にはしてきません。興味本位のアイドリングとレーシングはエンジンの... 続きをみる

    nice! 1
  • LEDが眩しい

    LEDのヘッドライトが多くなって対向車のライトが眩しく感じます、シールドビームからハロゲンバルブまではたいして眩しく感じませんでした、HIDになって少し眩しくなってLEDはどこ向いていても眩しいです。反射して照らすか光源が直接照らすかの違いでしょうかLEDの眩しさは特別です。シールドビームなどは後... 続きをみる

  • そろそろ冬の準備

    天候も悪くなり北風と冷たい雨が降り始めるとそろそろ冬の始まりです、タイヤ交換が始まります。今日は一台のタイヤ交換と2台のスタッドレスタイヤを発注頂きました、今年は各メーカーが新型のタイヤを発表していて去年の上級モデルがランクダウンしてきましたが値段はそんなにダウンしていません、アルミホイールの価格... 続きをみる

  • 雨の日の運転

    雨の日に暗くなってからの運転はとても気を使います、ましてや嵐のような風と雨です、ワイパーの効きも限界があります。撥水加工されたフロントガラスとブレードゴムなら嵐でも大丈夫ですが自分の車は普通の車です、ワイパーブレードのゴムは通常のもの、フロントガラスには洗車機のワックスが着いていて水のはじきがいい... 続きをみる

    nice! 1
  • オイルフィルター交換

    今日はオイル交換とフィルター交換がありました、カートリッジ式ではなく分解式になります、最近は乗用車にも採用されてきて良く見かける様になりました。確かに作業には面倒な部分もありますがゴミの排出に関しては圧倒的に有効です、金属部分が再使用になるので交換するのはフィルターとОリングのみ、とてもエコな事だ... 続きをみる

  • プログラムの書き替え

    車のコンピューター(PCU)は最近書き替えが流行っています、以前はソフトが最初から入っているお弁当箱だったのですが最近は総戸の入っていない空の弁当箱を部品で購入してディーラーでネットからダウンロードする方法が一般的になりました。当然不具合があればキャンペーンでソフトの書き替えをおこないます。先日の... 続きをみる

    nice! 1
  • フォッグランプは正しく

    夕方に知人の家にキノコのお届け物です、今頃の夕方の運転は西日が眩しくて大変です、ただでさえ眩しいのは苦手なのに夕日でも太陽の光は強力です手のひらをバイザーの替わりにして目的地まで向かいます。夕食をごちそうになって買い物に出発です、その帰り道一台の車が走っていました。マツダの赤い車でリヤのフォグラン... 続きをみる

  • タイヤの減り方

    車にはそれぞれ特徴があってそれに合わせて調整が必要です、例えば車にいつも重い物を乗せている場合とかいつも片方が重い状態とかあります。自分の運転に合わせて車のアライメントも調整が必要でそれが現れるのがタイヤの減り方です、均等に減ってくれれば良いのですが、減り方が極端ならどこかが抵抗を受けている場合が... 続きをみる

  • 同じ症状の車が続けて

    セルモーターが回っているのにエンジンが掛からない車が2台来場しました、どちらも同じ車種で症状も同じです。一台はセカンドカーとして使っていてもう一台の方は奥様専用の車です、スマートキーの車なので通常スターターが回ればエンジンはかかります、ところがスターターが回ってもエンジンが始動しないのです、話を聞... 続きをみる

  • タイヤのトラブル

    立て続けにタイヤのトラブルが発生しました、どちらもタイヤの摩耗によるパンクです。一台目の軽自動車は駐車していたらパンクに気がついたそうです、普段から余り空気圧の調整をしているのか確認は出来ていませんがタイヤの内側が減っていたそうです、スタッドレスタイヤに交換して乗って頂くようにお願いしました、右前... 続きをみる

    nice! 1
  • どうしてそんなに安いのか

    よくネットでタイヤの価格を見るとありえない程に安いタイヤがあります、サイズにもよりますがとても太刀打ちできません、型落ちでもない物がとても安く提供されているのです。そんな時には自分達からの購入は控えて頂いて直接取引していただきます。どのようなルートでの購入かは知りませんが大量のロットを一度に購入し... 続きをみる

    nice! 1
  • 講習に行って来て

    整備主任者の講習に行って来ました、毎年の事ですがコロナのせいでリモートになり会場も小さく人員も小分けになっていつもとは異なる感じがしました。この講習は新技術と新しくなった法律の説明が主になります、新技術は接する機会が少ないので「こんなものがある」程度になりますが法律の改正はそうはいきません、周知期... 続きをみる

  • SUVならディーゼル

    SUVと呼ばれる車は色々ありますが本格SUVは電気やハイブリッドは向かないのかもしれません、最近は街乗りSUVの台頭が目覚ましく本格的な車より多くなっている様子です。本来オフローダーと呼ばれる類の車は「こんな所行けるの」の所に入っていく事があるのが仕事です、また故障してもどうにか帰ってこなければい... 続きをみる

  • 軽トラックはEV

    今日は軽トラックでキノコを採りに行って来ました、このサイズでこの機動力は他に類を見ません、ガラパゴス的な印象の軽トラックですがこんなにコンパクトで運搬能力がある車は見当たりません。価格さえ押さえる事が出来ればBEVは正しいのかもしれません、一日の走行範囲はある程度把握できますし充電の設備さえ整えば... 続きをみる