昭和の自動車日記

いくら取っても無くならない草のようなブログ

昭和の自動車日記の新着ブログ記事

  • 100V充電

    まだ自宅の200Vの充電設備が整っていないので100Vで充電するためにケーブルを購入しました、時間はかかりますが夜間の時間を使えば十分充電可能なので100Vのケーブルも必要だと思います、電池の寿命を少し縮めてしまうかもしれませんがイザとなれば重要なアイテムになりそうです。プラグインなのでヒーターを... 続きをみる

  • スマートキー

    スマートキーは便利ですがメンテナンスを間違うと不便になる事があります、電池の寿命は約2年程だと思います、メーター内に警告が出るのでわかりやすくなりました。最近体験したトラブルはキーをポケットに入れていてもロックが解放されません、キーを取り出してボタンで操作すれば開くのですが時々開かない時がありまし... 続きをみる

  • 色んなスイッチがあります

    最近の車にはいろんなスイッチがあります、特にオート機能が各種付いている車では操作がスイッチでは無くてコントロールパネルを使って設定する事があります。確かに車には多くのスイッチは邪魔になる事があります、基本ハンドルから手を離さない事を前提にすればエアバッグの関連でハンドルのスポークしか取り付ける所は... 続きをみる

  • カメラがあると便利です

    軽自動車から全長4.6メータを越える車になって運転しずらいと思っていたのですがビューカメラとサイドカメラで運転がとてもしやすくなりました。最近は車幅も1.8メーター近くになって狭い道では運転していて対向車がとても気になります、駐車する時は古い駐車場などは幅がギリギリなのでカメラがあると綺麗に駐車で... 続きをみる

  • リセット

    車に最初から付いている燃費計はトリップメーターと連動している物と燃費計測だけ独立している物があります、実測燃費を給油時に計算しているのですが今回の車はPHEVなので純粋なHVの燃費を測れるのは給電設備の整う前の今しかありません。来月になれば200Vの充電ができるのでガソリンを給油する機会が極端に少... 続きをみる

    nice! 1
  • タッチは大切

    色んな車を運転する時に気になる事があります、ウインカーのレバーのタッチ感覚です。最近はツーモーションのレバーがありますが慣れないと少し大変でウインカーを上げたつもりでもすぐに終わる事があります、いっそハンドルにスイッチをつけてしまえばどうせハンドルを戻す時にスイッチは切る事が出来るのでそちらにして... 続きをみる

  • EV生活までまだ遠い

    プラグインハイブリッドに車を替えました、バッテリチェックで85%あったのでそこそこ使えそうです。先週燃料を満タンにして走行していますがバッテリー満充電でも50キロほどしか走れません、まだ充電設備が出来ていないので暫くはハイブリッドだけの走行になります、電気走行でなるべく走る事と惰性走行を使って走行... 続きをみる

    nice! 1
  • フイルム貼り

    最近の車はスモークガラスが多くなりました、室内の温度上昇やエアコンの効きを良くするためにも必要です、でもUVカットのガラスやIRカットのガラスはまだ全面に入っている車は少ないと思います、そこでフイルムを施工する事になります。最近はメッシュのフィルムもありますがスモークタイプが望ますく思えます、外が... 続きをみる

  • レーダー探知機の登録

    最近の機器はWi-Fiを使ってメンテナンスされている様なのでとても理想的なのですが如何せんWi-Fiに接続できない状態になってしまいました、車も登録できるのですが中古車で購入したのでコードがわかりません、当然接続しないのでこれからもWi-Fiでコントロールする事はできないでしょう。またレーダー探知... 続きをみる

  • 見切りが悪い

    最近の車はウエストラインが高くて前の見切りが良くありません、安全性やボデーの強度をを高めるためにはガラス部分を小さくする事は理解できますがどうも身長170cm位の人を基準に車が着か裏れている様に感じます。シートの高さが調節できる車が多くなったので身長の低い人でも運転には支障が無いかもしれませんが運... 続きをみる

  • 中古車買うなら

    中古車を買う理由はいろいろあります、予算の関係、納期の関係そして稀に色や装備の関係でしょうか。一番の理由と思われるのは予算でしょう、新車価格は上昇するばかりで300万ほど予算を見ないとカローラクラスも高値の花です。まして装備を充実させると一気に値段は上がります、中古車なら時間をかけて探せばフル装備... 続きをみる

  • 中古車買うなら

    新車の納車が遅れて価格も上がってきているこの頃中古車を購入するのも一つの方法です、そこで中古車を購入する時に注意するべき事をお話したいと思います。中古車で注意するべき項目に錆があります、雪国の車は融雪剤の影響で錆が出る場合が見かけられます。地域でいえば日本海側の地域でしょう、山脈を越えて太平洋側に... 続きをみる

    nice! 1
  • ゴルフに行くなら

    ゴルフに行って来ました車での移動でしたが意外と快適なツアーになりました、4人でワンボックスカーを使ったのですが荷物は積めるし座席は快適なスペースがありこれでプライバシーが守れたら最高です。タイヤのノイズは多少気になりましたが会話が聞こえなくなるようなものでは無くて軽自動車とは比較になりません、他人... 続きをみる

  • ポジション

    運転している時にタイヤがどこにあるかはとても重要です、走行中でも4本のタイヤを感じている事が理想です。位置を感じ取る事はもちろんですが動きまで感じる事が出来れば安心していろんな所に入っていけます、スポーツカーはお尻の所にリヤのタイヤが感じ取れればリヤタイヤの挙動を感じ取れるでしょう。シートポジショ... 続きをみる

  • 車の色で

    最近「L」ブランドの車に乗る機会がありました、装備は充実していてまだ最新でも無くて使いやすい車に感じられました、その中で気がついたことは塗装が通常の車より多い工程で処理されている事でした。ドアのエッジの部分を車庫の壁に当てた様でしたがクリアが剥がれた位で終わっています、通常なら金属部分が露出しそう... 続きをみる

  • タイヤの減り

    タイヤはスリップサインが出たら交換のように言われていますがそこまで使ってはいけません、タイヤにヒビが入っていたら使うのは止めましょう。タイヤの溝が半分くらいになったら交換の準備です、溝が浅くなったことはゴムの層が削れたことでもあるので柔軟性が失われます。溝は雨の時に排水効果がありますが溝が無ければ... 続きをみる

  • 事故回避能力

    自分が優先なポジションにいても周りを見て事故がありそうな時には回避行動を取ります。お互い動いていれば基本的には責任が発生してしまいます、事故になって保険を使っても何も徳にはなりません、事故に会わない事が一番の保険です。そんなに周りを気にしていたら運転は出来ないと言われるかもしれませんが気の知った仲... 続きをみる

  • 大回り

    最近気になる乗用車の大回りの左折、どこに行くのかと思うほど右に寄ってから左に回り込む作業は大変だと思います、確かに曲がった先では道路の左端に走行ラインをとれますが車一台分も開けていると勘違いされかねません。大型車なら内輪差で縁石を乗り上げる事があるので仕方ありませんが普通は乗り上げる事は無いでしょ... 続きをみる

  • タイヤが減ってくると

    うちの軽乗用FFで古いので登坂ではい様に遅いのですが下り坂ではそこそこ早く走れます、以前まではカーブを曲がるとタイヤが鳴いていましたが最近はスピードを出してコーナーに入ってもタイヤが鳴きません。タイヤが減っているのです、スリップサインがそろそろのタイヤはコンパウンドの硬さと相まってグリップが高くな... 続きをみる

  • 片手ハンドル

    助手席に乗る機会があると気になるのが片手でハンドルを操作している人です、操作に反応が遅れると思います、ハンドルを大きく切る時にも反動を使って操作するのでどうしても大回りになってしまう様です。まだパワーステアリングが付いているので片手でも操作できますがカーブに進入するところから操作しないといけません... 続きをみる

  • 車の中は快適だけれど

    35度を超える天気が続いています、外で仕事をしている人や冷房が無い所で作業に当たっている人は汗だくです。車の中はエアコンが効いていればとても快適ですが一度車を離れたなら車内の温度は上昇します、ダッシュボードは確かに温度が上がって熱くなりますがフロントガラスの温度も上昇します、前面から発せられる輻射... 続きをみる

  • エンジンのポジション

    通常ならエンジンは気筒数にもよりますが殆どは直立かやや傾斜したかたちでエンジンルームに搭載されています、一つのメーカーだけはエンジンを寝せて搭載しているメーカがあります。現在の車でエンジンを寝せるメリットは多くありません、オイルの使用量が多くなったりオイルが漏れたり整備性がいまいちだったりします。... 続きをみる

  • 車も生き物?

    車の更新を考えて車種も決まり装備も選んであとは市場で見つけるだけです、中古車の購入となります、ところが予算が折り合わず未だに購入できていません。現在使用中の軽乗用車は2年前にエアコンの軽い修理をしていたのですが今年になってエアコンの効きが好調です、軽乗用とは思えない程良く効きます。外気導入で風量が... 続きをみる

  • 暑い車の中は

    天気の良い日に車を運転しているとダッシュボードの輻射熱で顔が熱くなります、ダッシュボードに物を置くのは関心しませんが止まった時には日よけを置かないと車の中はいきなり高温に達してしまうでしょう。車内で日光の当たるダッシュボードやシートは室内の温度を上昇させる原因です、なるべく日差しを当てない努力をし... 続きをみる

  • 熱い時には

    熱い日中では車の中は高温です、いくらフロントガラスを日陰にしていてもダッシュボードは触る事が出来ない程に高温です。サイドバイザーで窓ガラスを数センチ開けておけば温度が下がるし雨が突然降ってきても暴風雨以外は室内が濡れる事は無いでしょう、とっても便利ですが純正品は価格が高い、デザインが悪いなどの理由... 続きをみる

  • タイヤのパンクに

    釘の付いた板を踏み抜いてパンクした車がありました、合計4本タイヤに刺さっていました。通常ならタイヤを交換するのですが今回はスタッドレスの履き潰しだったので修理して使う事としました。残念ながら時間が無かったのでタイヤ屋さんに持ち込んで内側からパッチを張る事にしました、これが正解で一本目の釘は良かった... 続きをみる

    nice! 1
  • SDカード

    最近の車では音楽を取り込むのにSDカードが使われています、マイクロSDカードになぜあんなに音楽が取り込めるかは理解出来ませんがとても優秀なストレージには違いありません。ところがパソコンで取り込んだ音楽をそのままナビに入れても音楽を聴く事は難しい様です、一度SDカードを使ってしまうとフォーマットしな... 続きをみる

    nice! 1
  • 窓を開けると

    夏の運転時には窓を閉めます、エアコンが動いている時は当然ですが車の前3枚のガラスは殆どUVカットのガラスが使われています、ガラスを開けて走行すると「ジリジリ」と焼ける感じがするはずです。曇りの日でも紫外線は降り注ぎます、日焼け対策をしないとこっそり日焼けします。走行する時にはエアコンを効かせて顔に... 続きをみる

  • 防錆処理

    車を購入したら防錆処理を行うのは雪国の車には必要です、走行後に洗車する方法もありますが液体になった融雪剤はいろんな所に浸み込んでいきます、その隙間を埋めたり塗料に融雪剤が浸み込まない様にすることが大切です。車は常に動いているので捻じれや振動が付き物です、塗料に柔軟性が求められるのかもしれません。体... 続きをみる

  • 検査証票の貼る場所

    車検のステッカのフロントガラスへの貼る場所が7月から変更になりました、右ハンドルの車はフロントガラスの右上の角に貼る事になります。「邪魔だ」との意見もあれば気にしていない人もいて様々ですがこの目的は車検の有効期限を運転手が忘れない様にするために確認できるようにするものです、フロントガラスや運転席と... 続きをみる

  • 右折するのに

    片側1車線の交差点で右折しようとしてる車がありました、ウインカーもちゃんと点灯していますが道路の真ん中で対向車が行き過ぎるのを待っているじょうたいです。結構対向車が多くて信号が青から変わりそうになった頃に右折が終わって自分は直進する事が出来ました、もう少し右に寄ってくれたら右折車の左を通りぬけられ... 続きをみる

  • バッテリーがあがりました

    ジャンプスターター 12V車用 エンジンスターター 23800mAh 大容量 瞬間最大出力2500A 8.0Lガソリン車 /4Lディーゼル車対応 バッテリー ブースター スマートブースターケーブル 車緊急始動 モバイルバッテリー機能 緊急LEDライト 安全保護システム PSE認証済み 日本語取扱説... 続きをみる

    nice! 2
  • 車が来ないのに

    まだ車が決まらないのにタイヤは発注しないといけません、値段が上がるのと在庫の確保か難しく発注してもタイヤが手元に届かない恐れがあるかです。冬迄には準備出来るかもしれませんか車種はほぼ決まっているので今のうちに購入してしまった方が効率よく思えます、ことしの冬のモデルは確定なので早めに準備します。多分... 続きをみる

  • 左折時には

    左折する時に一度右にハンドルを切ってから左折する人がいます、そんな事をするなら最初からセンターライン寄り走って行けば良いのに左に寄って走っている様です。確かに左側を開けて走るのはバイクや自転車に突っ込まれる危険はあります、大型車ではあれば話は変わりますが通常なら回りきれるはずなのでそんなことはしな... 続きをみる

  • 登録書類

    車の登録にはいろんな書類が必要になります、本人が手続きすれば無くなる物もありますが時間がかかるので本人作業は大変かもしれません。ワンストップで出来るでしょうが料金か何故か以前より高くなったように感じます。電子化して早く処理が出来てお手頃になって顧客の為になるはずなのにどうも違う様子です、まだ過渡期... 続きをみる

  • 雨の日には

    雨の日に車まで移動するのは大変かも知れません、傘を持って車まで走って行くか傘を持ってゆっくり歩くか色々ありますが車の中までは傘はさせないので乗車時には雨にあたってしまいます。車の中はエアコンさえ動いていれば乾燥しています、濡れた上着ならしばらくすれば乾いてくれるでしょう、少しくらい慣れていてもその... 続きをみる

    nice! 1
  • 燃費

    トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 225/55R19 99V PROXES CL1 4本セット トーヨータイヤ(TOYO TIRES) 自動車用品 燃費はガソリン1リットルでいくら走れるかですが1キロ走るのにいくら掛かるかを計算してみる事も大切です。例えばガソリンの品質でも数値は変化するか... 続きをみる

    nice! 1
  • ハイブリッドな車でも

    PHEVは近距離ではEV、遠くに出かける時にはHVで走行します。一日30キロ走行するとすればガソリンを給油しなくても使用には耐えてくれます、ただしお出かけするとなれば通常のHVには走行距離で及びません、確かに途中でチャージすればガソリンの使用量は減りますが時間のロスが大きくなります。自分の場合毎日... 続きをみる

    nice! 1
  • ゆっくり走るのは

    高速道路の追い越し車線を走行する時には追い越しが終わったら走行車線に戻ります、でも追い越したらすぐに車線を変更することはありません。間隔を開けて走行車線に戻るので追い越し車線を走行する時間は長くなります、バックミラーに車が映るまで車線に戻るのは我慢しましょう。一般道でも同じように言われていますが右... 続きをみる

  • 色んなタイプがあって

    最近はドアを開けるとアクセサリーが作動して15分放置すると電源が落ちるようなウエルカムタイプの車があります、運転するには便利な機能ですが車でお休みする時にはエンジンの始動を求められるようで車で休憩する時には不便との意見もありました。お昼休みに車で休憩する人を見かける事があります、確かに個室なので自... 続きをみる

  • 車両間隔

    走行中の車間距離は一般道では速度の半分の数字を目安にしています、高速道路では速度の数字で走っています。信号などで止まったときは2メートル位で止まりますが周りを見ると色んな間隔で止まっている車が多く見られます、左側にお店があって入口が有ればその部分は開けます。所が前の車との間隔が車1台ぶん以上に開け... 続きをみる

    nice! 1
  • 譲って頂いても

    朝早いお出かけは道も空いていてある程度スピードが出ます、ゆっくり走る車もあるので道を譲っていただく事もありますが場所が悪いと前に出る事ができません。見とうしの悪い所で寄って頂いても何かが有れば責任は自分にあります、充分周りを確認して行動に移します。これは道路工事の時でも言える事だと思います、最後に... 続きをみる

    nice! 1
  • 色んなルート

    同じ場所から出発してもルートが変われば到着時間は変わります。距離が短いなら単純に早いと思います、でも道が細かったりしてスピードが出せない時には時間がかかります。信号の数や交差点の数を数えて少ない方を走行するか決めますがどうも信号の数より交差点の数を優先した方が早いようです。急いでいなければなるべく... 続きをみる

    nice! 1
  • ズルズル動く

    信号で止まっていると後ろの車がゆっくりと近づいてきます、走行していても加速は時間をかけているし信号の遥か手前で減速して歩く速度よりもゆっくりと近づいてくるのです。小型のハイブリッドの車でしたがゆっくり走る事が車に良い運転かはとても疑問です、運転に加速と減速の時間に時間のかけ方が間違っている様に感じ... 続きをみる

    nice! 1
  • インターネットで

    フジツボ ( FUJITSUBO ) 車検対応マフラー【A-RM】トヨタ GR86 ZN8 FA24 260-23214 FUJITSUBO 自動車用品 最近はマフラーを選ぶ時にはネットでマフラーを選ぶのは普通のようです、形だけでなく音まで確認出来るので便利な時代になりました。修理の時でもネットで... 続きをみる

    nice! 2
  • 山手線

    電車の運転はEVの車と同じく考えて良いと思います、発車の加速は結構鋭く定速運転では惰性で走行して減速の時にはそこそこのGがかかります。EVでも大切なのは惰性走行と減速の力だと思います、燃費を上げるために惰性運転は良く聞く話しですが減速に関しては回生ブレーキをいかに有効に作動させるかが燃費の向上に関... 続きをみる

    nice! 1
  • コンプリートな車

    新車の時点から車検証の類別と型式の欄が記入されていない車があります、メーカーでクラフトされた車は記載は無いし検査に持ち込む改造された車は基本的にありません。部品を注文する時には年式と車体番号でしか判断出来ませんからちゃんとした部品が来るか心配な時があります、概ね正確ですが時として違った物もやってく... 続きをみる

  • 視線を動かさない

    シフトポイントでランプを点灯するシステムがあります、タコメーターを見ないで音と光でシフトタイミングを設定出来ます。視線を動かさない事とハンドルから手を離さない事はとても重要だと思います、スピードが出れば対応する時間は少なくなるので視線の移動は少なくしたいそうです。自分はそこまで目一杯運転する事はあ... 続きをみる

    nice! 1
  • オイル漏れで

    オイル漏れで車が止まってしまいました、赤いランプが点いていてラジエターのリザーブタンクにはオイルが混じっている様子です。走行を中止してもらってとりあえず自宅に車を運んで頂きましたが走行キロも15万キロほどで修理するより代替になりました。特別異常な音していませんがシリンダーヘッドのトラブルは間違いな... 続きをみる

  • ナンバーいろいろ

    最近は色んな種類のナンバープレートがあります、軽自動車は黄色いナンバーから変わるので希望者が多かったのですが最近は黄色い縁とコーナーがあるので少し見分ける事が出来ます、オリンピックまではロゴマークが小さくあるだけなので見分けるのは大変でした。色付きのナンバーは寄付金ありなので少し値段が高いのですが... 続きをみる

    nice! 1
  • バッテリー上がり2

    最近の車は電気で動いている様なものです、長期間動かさないとバッテリーが弱ってしまいエンジンがかからないくらいならマシでドアが開きません。ドアが開いてエンジンをかけても問題はあります、完全放電している場合はもっと大変でエンジンが始動してもメーター内は警告灯の点滅があるでしょう、電圧低下の影響で警告が... 続きをみる

  • バッテリー上がりで

    長期間エンジンを始動しないでいたためにバッテリーが上がってしまった車がありました、年式のいったキャブレターの車です、前回のバッテリー交換から5年程経過しているのでバッテリーを交換したのですがエンジンはすぐには始動しませんでしたがしばらくのクランキングの後にようやく始動する事が出来ました。多分キャブ... 続きをみる

    nice! 1
  • 錆びには勝てません

    最近車検の車で錆びているために車検を中止してお返しする機会が増えています、錆で荷台が腐って大きな穴が開いていいたりフレームが「ボロボロ」だったりして修理が大変だったりと色んな車が入庫してきます。そこそこ車齢が過ぎていて代替の頃ではあるのですがエンジンは健全な状態の場合が多くて踏ん切りがつかない様で... 続きをみる

    nice! 1
  • ハイブリッドならば

    ハイブリッドの車を乗っているなら有効に使ってほしいものです。加速する時にはモーターを使った走行で定速走行ではエンジンとモーターの併用で、そして減速する時は惰性走行とエンジンブレーキのタイミングを計って短時間の回生ブレーキをかければ燃費は良くなると思います。モーターは加速は得意なので有効に使います、... 続きをみる

    nice! 1
  • カバーが外れて

    車にはいろんな所をカバーしている部品があります、最近は下回りもプラスチックで覆われていています。車の下を流れる空気を整える為にあると考えたいですがそれだけでは無いようです、だって車の下を平らにしてもダウンフォースは発生しません、どこかで気圧が低い所を作ってあげないといけません。プラスチックが使われ... 続きをみる

  • 桜が散ると

    昨日まで満開だったのに「花散らし」の雨で桜はほぼ散ってしまいました、午前中の雨の降る前は「ヒラヒラ」と舞っていたのに夕方には地面が一面に色ずいています。当然近くに止めてあった車には片面だけ桜の花びらが一面張り付いていてまるでデザインされて様になっています。早く洗い落とさないと塗装面に痕が残ってしま... 続きをみる

  • 黄砂がやって来る

    最近雨が降ると車が茶色になります、春先の雪や雨には黄砂が含まれていて濃い色の車は大変です。こんな時は洗車はしないで水だけで洗い流します、ワックス効果があれば汚れは流れて行くでしょう。フリントガラスもいきなりワイパーを動かしてはいけません、シッカリ汚れを浮かせてから流します。ワイパーゴムのエッジの部... 続きをみる

  • 砕石がお邪魔

    バックするとブレーキから凄い音がすると連絡がありました、急いで現場に到着して確認すると砕石がローターの中に履いている様です。お客さんは自分でタイヤを外して見てた様ですがローターの中までは確認できません、いずれは粉々に砕けて無くなるのですが其のままでは心配との事なのでキャリアカーで工場まで運びました... 続きをみる

    nice! 1
  • オイル交換

    20万キロ走っても燃費が落ちる事はありません、燃費が悪くなってきたときは内燃機関の異常が考えられます、普段から実測で燃費を測る事は車の調子を見るバロメーターになり得るのです。登録車は半年又は5000キロがオイル交換の目安でアナウンスしているので殆どエンジントラブルはありません、軽自動車は3000キ... 続きをみる

    nice! 1
  • ACC

    アダプティブクルーズコントロールで走行するのと人が運転するのでは人が運転した方が燃費は良いと思います、最近は進歩して人の運転に近づきましたが数台先の状況を見ながらの運転はまだ出来ません。早めのコントロールと車間距離を保てば速度を頻繁に変える事は出来ないので数台前の車の状況は大切です。以前のオートク... 続きをみる

  • 異音

    オイル交換したら異音がしたそうです、今はもう音がしませんが不安にさせてはいけません。エンジンルームを見ても異常か無いのですが一緒にエンジンルームを覗いてみます、現在異常が無ければ問題無いし新たな発見があればそれはお客様の利益になります、安心してもらう事が重要なので一緒に車に触れる事は大切です。完全... 続きをみる

  • 一定は大切

    サクセルはなるべく動かしません、発進から定速走行になるまでほぼ一定です。アクセルをふみこめば車は加速すると判断して燃料を多く使います、想定速度になったら少しアクセルを戻す位で丁度良いのです。エンジンブレーキを使うにしてもある程度エンジン回転を保たないとないと燃料カットしないので回転を保つ事は大切だ... 続きをみる

  • タイヤがうるさい

    スタッドレスから夏タイヤに替えたら音がうるさくなってしまいました、すり減ったタイヤでは安全ののためだけに限らず快適な走行のためにも早目のタイヤの更新が必要です。最近のタイヤは溝か浅くなっています、かと言ってスタッドレスでは雨の日は性能が落ちてABSが作動する事があります、気温が低いならタイヤの性能... 続きをみる

  • 軽トラ

    この辺りでは隣に行くのも軽トラです、距離だけでなく荷物を積めるのか便利です。トラックなら荷台に何を積んでも放り投げても大丈夫、濡れて困るもの以外は気軽なものです。荷物を固定するのも「平シート」を使えば意外にも動きません、そうすれば荷物も汚れないし便利です。軽トラもだんだん価格が上がってしまいました... 続きをみる

    nice! 1
  • 車が汚いと

    洗ったばかりの車ですが少し時間が過ぎた辺りで車を見ると細かい粒子が着いています。白い車なら余り目立たないのですが色の濃い車ではすぐに目立ってしまいます、傷も目立ちますがそれ以上に目立ちます。春になって最近もやっていて遠くが見通せません、花粉や黄砂の注意報は出ていないの遠くは見えません、空は太陽が見... 続きをみる

    nice! 1
  • オーディオか壊れてから

    ナビのタッチパネルが壊れてからラジオか聴くことかなくなりました、使えるのはブルーツースだけで不便です。スマホでもラジオは聴けますがどうしてもダウンロードしたものかメインになってしまいます、最近はポッドキャストがメインになって情報か偏ってしまいそうです。この部分まで壊れたらスピーカーでも準備しないと... 続きをみる

  • 軽い気持ちで

    先日使えなくなったナビをタイヤ交換と一緒にラジオに入れ替える作業をやってみようとしましたがどうも時間がかかりそうです。YouTubeで外し方を見てみるととても時間がかかりそうです、パネルを外すのにグローブボックスまでいじらなければいけないのはいただけません、時間も迫っていたので今回はタイヤのシーズ... 続きをみる

    nice! 1
  • リコール

    リコールが原因で止まった車があればディーラーが回収に伺うのが普通ですが一度終わっている場合はこちらが動かないといけません、どのような結果が出てくるかはわかりませんが車をお店に届けました。廃車になるまでリコールは案内されます、たとえ10年過ぎても案内はやって来るので案内がやって来たら済まさないといけ... 続きをみる

    nice! 1
  • そろそろスタッドレスも

    気温も高くなってスタッドレスには厳しい季節になりました、自分で交換できる人は良いのですが女性の方や高齢の方は自分で交換するのは不安でしょうから依頼を受ける事になります。最近はトルクレンチも普及し始めて締め付けすぎは少なくなったと思いますがエアー調整はポンプを持っていないと簡単には出来ません、安いポ... 続きをみる

    nice! 2
  • ワイパーブレード2

    本日イベントがあっていろんな車が集まっています、この車の少ない時に貸してくれたディーラーには感謝しかありません。本日借りて来て車は20台ほどですが全ての車はワイパーアームが立ち上がります、立ち上がらないのは高級車なのでしょう。但しワイパーアームが長くなって来たので風で倒れた時にはフロントガラスを割... 続きをみる

    nice! 2
  • ワイパーブレード

    車のワイパーブレードは使わない時にいつも「立てている派」です、メーカー推奨は半年に一度の交換ですが自分は使えなくなるまで使用します。冬期間は凍結による損傷を防ぐためにワイパーアームを立てています、その他の期間はブレードゴムの変形を防ぐために立てています、ワイパーアームで常にガラスに押されているワイ... 続きをみる

  • オイル漏れ

    雨が降るとオイル漏れが見つかり易くなります、水の上に油膜か張るので何処に止まっても見つかります。下の方からのオイル漏れならまだ良いですがエキゾーストより上の部分だと最悪の場合には火災の原因になりかねません、その前に匂いや煙が上がるのでわかりやすいのですが中々気が付かないかたもいる様で一度車を止めた... 続きをみる

    nice! 1
  • 軽トラでも

    農作業もそろそろ始まりそうで皆さん準備に気持ちがそぞろになっている様です、タイヤ減りが気になる様で交換の依頼か多くなります。4月から価格も上がるのを知ってはいないと思いますが春はタイヤの動きが激しい季節です、タイヤ交換をすれば当然バランスも調整して取り付けます、バランスが崩れるとハンドリングのみな... 続きをみる

    nice! 2
  • いろんな所に

    ハイブリッド車の補機バッテリーは色んな所にあって探すのは難しいかもしれません、エンジンルームに置かない事は理解できます、トランクだったりラッゲージスペースの端のところは想定内です。今回の後部座席の下は想像出来ませんでした、俗に言われる鉛バッテリーは入っている液体も強烈です、溢れはしなくてもガスは発... 続きをみる

    nice! 1
  • これも有り

    軽自動車にキャビンの大きな車があります、それぞれ呼び方は違いますが機能としては同じです。キャビンが少し大きい分だけ荷台が小さくなりますがそれなりに荷物は積めます、稲作農家で春作業時に苗箱を運ぶ時が不便なくらいです。居住性はとても良いので普段使いには最適だと思ってしまいました、シートがリクライニング... 続きをみる

    nice! 1
  • ナンバーを変えに行ったら

    軽自動車のナンバープレートを変えに行ったら検査標章の貼り付け場所の案内がありました、外から見えるのはもちろん運転手からも確認できる場所に張る事になった様です。何故半年も延びたのか分かりませんが見える何処に貼られているのは良い事です。出来れば車検証もクレジットカードの大きさと材質にして欲しいです、折... 続きをみる

  • 防錆処理

    現在の車で対処しないといけない作業に防錆処理があります、新車購入時にやっておけば暫くは錆の心配をしなくても良いのです。でもこまめに洗車してきれいにしておく方やり方も有効かもしれません、沿岸部で砂丘があるとサーフフィッシングが楽しそうですが4WDで砂浜に入ってそのままにしておいては錆びる原因だし冬の... 続きをみる

  • 駐車場での事故

    駐車場内での事故は優先の順位が決まっていないとの事なので過失の判定が難しい様です、でも出口の停止線で止まっていた時にバックで横助手席のドアをぶつけられて自分に過失があると言われても納得できるでしょうか。その場に立ち会ったのではないので判断は出来ませんが壊れた車を見れば少なくとも動いてはいないと思わ... 続きをみる

    nice! 1
  • メンテナンス

    最近の高級車は車両価格の中に車検までのメンテナンスが含まれている様です、通常ならパック料金の購入で対応しますが車両価格の中にすべて含まれている様でした。走行距離の制限はありますがその設定は十分なもので買ってしまえば車検までは面倒見てくれる訳です。楽しみな納車までの時間です、どんな車になって目の前に... 続きをみる

    nice! 1
  • 横断歩道

    横断歩道のある場所の歩道に人が立っていれば止まるようにしています、40キロくらいで走行していればすぐに止まれる速度です。今回見かけたのは横断歩道まで徐行している車です、横断歩道には横断している人がいました対向車線は止まっていましたが前の車はゆっくり動いています、渡るように合図は送っている様ですがゆ... 続きをみる

  • 楽しいエンジン

    スキーに行く時に一台の車が追い越していきました、どこぞのドイツ車のスポーツセダンです、追い越す際に加速する時乾いた排気音がして納得の加速で彼方に走り去っていきました。朝の通勤時に事務所に向かって歩いていると国道の方から良い音をさせて国産のスモールスポーツが走って行きました、スロットルを戻した時の音... 続きをみる

    nice! 1
  • 回生ブレーキ

    ハイブリッド車を運転する時にはメータパネル内のバッテリー残量とチャージ量に注目しながら運転します、減速時にチャージの量を見ながら減速しますがある程度強いブレーキを使わないとチャージの針は大きく動きません。ブレーキのタイミングと強さをコントロール出来れば回生は十分行えます、Bレンジだけでは回生は十分... 続きをみる

    nice! 1
  • 雪道のプリウス

    知り合いと話をしていたらプリウスでスキー場に来る時に進まなくなったと言っていました、30系プリウスはトラクションコントロールが効いて滑る坂道では前に進めなくなる話は良く聞きます。スイッチがあってトラクションコントロールを外す事が出来れば問題はないのですがあいにくプリウスにはスイッチはありません、外... 続きをみる

    nice! 1
  • 3月が近くなると

    2月が終わろうとする頃には3月の車検は盛りになります、何故か3月は車検の台数が多くて大変な時期です。新社会人は田舎で就職する時に車は必需品で仕事場が近くにある場合を除き無くてならないのです、都会なら電車で移動できますが電車は1時間に一本あるか、バスは循環バスのみで移動に限界があります、そこに雪でも... 続きをみる

    nice! 1
  • 信号だけを見てはいけません

    朝の通勤で道路には雪が積もって圧雪で溶け始めでとても滑ります、ブレーキを踏んだらABSが常に作動する状態でした。通学路を使っているのでゆっくり走行していましたが信号の手前は特に滑ります。子供達も信号が変わって横断しようとしていますが此方はABSが作動しています、止まれそうだし実際止まったのですか動... 続きをみる

  • 軽自動車では

    昨日の帰り道に変な車に遭遇しました、対向車が来ない時にはセンターラインを跨いで走行しています。速度もムラがあるし後ろにも車がつながっていますが前の車が追い越してくれないので自分も追い越せません、2台一緒には軽自動車では追い越しに時間が掛かりす。前の車も追い越そうとする様子がありましたが真ん中に車が... 続きをみる

  • 信号のある交差点

    信号のある交差点で自分の進行方向の信号が青の時に速度を落とさずに交差点に進入しますか、時と場合によっては自分は徐行したりします。交差する車線に車が止まっていたらそのままの速度で通過します、もし車線に動いている車があれば速度を落として動きを見ます。自分が進行可能だとしても周りの車を見る事は大切で信号... 続きをみる

    nice! 2
  • いくら準備が良くても

    都会で雪が降ると車がよく止まっています、スタッドレスタイヤを装備していない車がスタックしている様ですが時にはスタッドレスを装着していてもトラブルに巻き込まれている様です。東京や横浜などは坂道が多くてとても急な坂道です、多分冬装備の4WDでもまともに走れないかもしれません。ましてや周りには夏装備の動... 続きをみる

    nice! 1
  • ロングドライブをしてみて

    高速道路を使って片道4時間のドライブは途中の休憩を挟んでも長いものです、片道280キロのドライブでした。帰り道の運転は疲れが出るので休憩しながら走行します、話し相手がいると楽しい時間になりますが会話が止まると時間が長く感じられて運転のペースも上がりません。一人なら大声を出して好きな歌でも歌っていれ... 続きをみる

  • 大変そう

    自動車道を走行する機会がありました、対面通行になる道路なので前に遅い車があると後ろに車が連なります。軽自動車で勾配のある道路は速度を上げるのが能力的に問題があります、後ろで見ていてもつらそうに走っています、ましてや軽トラックで荷物を積んでいては法定速度で走るのに手いっぱいで余裕がありません。以前か... 続きをみる

    nice! 1
  • レンズの曇り

    サポカーのカメラのガラスの部分が曇ると警告が出てしまいます、特に冬はガラスが曇る事が多くなります外気を導入してエアコンを使えばガラスの曇も早く取れてカメラも正常に作動します。エアコンでデフロスターにする時には必ずスイッチは外気導入です、内気循環にするのは夏のエアコンが効きにくい時やトンネルの中だけ... 続きをみる

    nice! 1
  • 保険の相談室

    車同士の事故は殆どの場合過失が出てきます、静止している時ぐらいしか過失は発生しないと考えた方が無難です。例えば交差点の事故でも一時停止のある側の過失はとても大きいのですが基本交差点はスピードを出して通る所ではありません、優先であると言っても事故を避ける義務は生じてしまうでしょう。事故を起こさない事... 続きをみる

    nice! 1
  • プラスチックなので

    最近の車は外でも室内でもプラスチックが多用されていて驚く事があります。特に多くなったのはフェンダー部分がプラスチックで覆われている事でしょうか、塗装されている場合もありますが大半は黒いままです、確かに傷がついても気にはならないかもしれませんが時間が経つと白く退化しそうでとても気になります。座席のあ... 続きをみる

  • 生産の速度が違う

    ハイブリッド車の生産が遅れて受注停止の車が多くなって来ました、いくら遅くても2年もかかればモデルチェンジやマイナーチェンジが入って受注した車を納車する事が出来なくなります、そこで受注の停止になる訳ですがコロナも収まってきているのに受注が停止になるのは理解できません、あるとすれば半導体の生産が間に合... 続きをみる

    nice! 1
  • 値上がりが続く

    去年の秋に値段が上がったばかりのタイヤの値段が春にまた改定になって上がるそうです、夏になるとスタッドレスタイヤも価格の改定で上がってしまうそうなので大変な時代になったものです。ただでさえ車両価格が上昇しているのに付属品の価格まで上昇してきて車を購入しにくい時代になってしまいました、ディーラーの囲い... 続きをみる

    nice! 1
  • メリハリのある運転

    遠くから信号を見ながら運転はしますがなるべく止まらない様に運転したい気持ちは理解できます。でも基本から言えば加速時間を短くして定速走行の時間を多くとり信号は惰性で近づきますがフューエルカットの効く回転でエンジンブレーキを使い最後にフットブレーキで止まります、回生のある車は最後のブレーキが強めに使え... 続きをみる

  • タイヤを使う時には

    走行する時にはタイヤの使い方は大切でタイヤを縦に使うのは重要です。タイヤを横から押した状態で使う事はなるべく避けなければいけません、回転する物体に横から力を加えるとねじれが生じます、ねじれが大きくなると歪が出てしまいます。接地する面積は変わらないので前に進む力が横にズレた分だけ取られて少なくなりま... 続きをみる

    nice! 3
  • 轍にハマった

    除雪の整っていない道では踏み固められた所と柔らかい所があって硬い所を走っている時には良いのですが少しでも外れると柔らかい部分に落ちてしまって二度と這い上がる事は出来なくなります。また車が通った跡がだんだん深くなってハンドルを切っても溝から脱出できなくなることもあります、通常の轍はこの状態です。両手... 続きをみる

    nice! 1
  • 勢いだけで

    道路の条件が良くない時には勢いを使って走行します、本来なら大きいタイヤで車をゆっくり走行するのが正しい選択なのでしょうがあいにく持ち合わせていないので2WD軽自動車での走行は勢いを使って走ります。シフトレンジは2で常にタイヤを回転させながら進みます、時々轍に嵌ってしまいますがお構いなしにエンジン回... 続きをみる

    nice! 2
  • 色には理由が

    地吹雪に遭遇して一番困るのは対向車と前方にいる止まった車です、動かない事はy気に埋もれてしまう危険性が出てくるのでなるべく止まらない様にします。前方に車がいてストップランプやリヤのフォッグランプが点灯していると良い目印になりますハザードランプも点滅しているので一応の印にはなりますが黄色い色は赤に比... 続きをみる

    nice! 1